【新人放射線技師25名、シーメンス本社にてMRI研修】

2023/5/11、12、 6/1の合計3日間、シーメンス本社にて、新人放射線技師25名がMRI基礎から応用までの研修を行いました。25名という大規模な人数を受け入れて頂きました、シーメンスの皆様には感謝申し上げます。まだ、入職して3カ月の新人技師ですが、基礎から応用まで...
メディカルスキャニングでは、日々進化する医療のニーズに対応し、多くの勉強会を定期的に行っています。当院の放射線科医による高レベルな講義や入社1・2年目の技師を対象とした勉強会、また安全管理講習など、安定した安全で確かな検査を行うため日々鍛錬しています。
過去の勉強会はこちらをご覧ください。
2023/5/11、12、 6/1の合計3日間、シーメンス本社にて、新人放射線技師25名がMRI基礎から応用までの研修を行いました。25名という大規模な人数を受け入れて頂きました、シーメンスの皆様には感謝申し上げます。まだ、入職して3カ月の新人技師ですが、基礎から応用まで...
2023年3月12日(日)・19日(日)の2日間、技師1〜3年目対象の緊急時対応の勉強会を実施致しました。 実際にMRI・CT検査中の副作用を想定したシチュエーションで、心臓マッサージ、AEDの操作方法を体験しました。 全スタッフが決して油断することなく万が一に備えて業務...
12月5日、メディカルスキャニング浜松町院長・福田国彦先生(前東京慈恵会医科大学放射線医学講座 講座担当教授)によるレクチャー会(web)を実施しました。多くの放射線技師が熱心に参加しました。 症例解説 ・長母指伸筋腱損傷・小指PIP関節レベル伸筋腱中央索断裂 ・腸骨稜外...
2022年10月23日(日)・30日(日)の2日間緊急時対応の勉強会を実施致しました。多職種参加の勉強会開催が毎年恒例でしたが、昨年度から職種別の開催となります。感染面に配慮して、今回の参加者は看護師のみに限定し、実際にMRI・CT検査中の副作用を想定したシチュエーション...
2022年10月14日(金)、Microsoft teamsて、院内勉強会を行いました。 内容は以下の通りです。 PETRA MRA 柳井田 望SMGR(磁気共鳴専門技術者認定) ちょっとした一工夫「FUSION」、「Deep Resolve」 宮﨑 達也統括SMGR(磁...
2022年8月23日(火)、Microsoft teamsにて、院内勉強会を行いました。 内容は以下の通りです。 軟部腫瘍の撮影 酒井 克明 主訴から考える頭部MRI 植木 茂樹統括SMGR 副作用対応シミュレーション バイエル薬品 今後も信頼される画像診断を提供するため...
2022年6月15日(水)、zoomにて、院内勉強会を行いました。 内容は以下の通りです。 静磁場中心に吸着事故等 曽根 佳史SMGR(磁気共鳴専門技術者上級認定) RF中心に火傷や持ち込み禁忌について 川道 涼太(磁気共鳴専門技術者認定) 傾斜磁場、クエンチについて ...