
2021.04.01
4月1日(木)より、「メディカルスキャニング柏」が開院致しました。
JR柏駅中央改札/東口より徒歩5分の便利な場所にございます。
メディカルスキャニング柏をどうぞよろしくお願い申し上げます。
**当日検査、当日画像診断報告書のご提供も可能です。
【各種モダリティ】
シーメンス社製/ MAGNETOM Lumina 3.0テスラMRI
キヤノンメディカルシステムズ社製/ Aquilion Lightning Helios-i 80列マルチスライスCT
-----------------------------------------------------------------
メディカルスキャニング柏
千葉県柏市柏2-8-13 サンサンビル1F
TEL:04-7167-0011、04-7167-0067
※ご予約、またお問合せは上記電話番号宛てによろしくお願いいたします。
<診療時間>
月~土 9:00~18:00
日・祝 休診
2021.03.01
【新MRIを増設:メディカルスキャニング千葉】
メディカルスキャニング千葉にて、最新鋭3テスラMRI「MAGNETOM Lumina」(シーメンスヘルスケア社製)を増設します。
より予約を取りやすく、より被験者に優しくをめざします。
・検査時間短縮により被験者に負担の少ない検査を提供します。
・被験者の生理学的特性によらず安定して高画質画像を得られます。
・年間40万件の検査・診断実績で先生の診療をご支援します。
メディカルスキャニングでは、これからも最新機器の導入・更新に努めてまいります。
メディカルスキャニング千葉
千葉県千葉市中央区弁天1-5-1オーパスビルディングB1F
TEL:043-254-5670
【設備】
・シーメンス社製MRI/ MAGNETOM Lumina 3.0テスラ
・シーメンス社製MRI/ MAGNETOM Lumina 3.0テスラ
・シーメンス社製CT/ SOMATOM go.Top 64列
2021.01.18
【CT検査~低被ばくへの取り組み~】
メディカルスキャニングではすべてのクリニックで 64 列以上の CT 装置が導入されています。
また、CT 検査において問題となる被ばく線量の低減に努めております。
胸部CT検査例)
医療における被ばく線量の指標(医療被ばく研究情報ネットワーク参照)と比較するとメディカルスキャニングでは最大で57%被ばく線量が低減されております。
また、人間ドックなど検診目的での検査については低線量撮影を行っており、最大95%少ない被ばく線量で検査を行うことが可能となります。
最新の装置と最新技術により、低線量の撮影でも高画質な画像を提供する事が出来ます。
メディカルスキャニングではより安心して検査をお受け頂く為、CT検査における被ばく線量の低減に努めてまいります。
2021.01.06
【CT更新】
Aquilion Lightning Helios-i (キヤノンメディカルシステムズ社製)
◆メディカルスキャニング溜池山王クリニック
◆メディカルスキャニング浜松町
◆メディカルスキャニングセンター南クリニック
今回のCT装置の更新により、メディカルスキャニング全てのCT装置が多スライス(64スライス以上)となりました。
これにより、31ヶ所全てのクリニックでより高速、精密なCT画像の提供が可能となりました。
併せて、全てCT装置に被ばく低減のテクノロジーを搭載しておりますので、より低被ばくの検査が可能となりました。
特に今回導入の80スライスCT『Aquilion Lightning Helios-i』は、Deep Learningを用いた画像再構成技術『AiCE』を搭載しており、低線量領域でも、空間分解能を維持したままノイズを選択的に除去することが可能です。
これにより低被ばく検査において、さらに高画質な検査画像の提供が可能となります。
今後ともCT・MR検査のご依頼、よろしくお願いいたします。
◆Aquilion Lightning Helios-i(今回導入装置)の被ばく低減テクノロジー
https://jp.medical.canon/products/computed-tomography/aice
2021.01.04
【2021年ご挨拶】
旧年中は、コロナ禍のなか、たいへんお世話になりました。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
かかる状況ではございますが、メディカルスキャニングでは昨年来、より低被曝のCT導入、より高性能な3テスラMRIの増設・更新、さらなる画像診断体制の拡充に一同全力で取り組んでおります。
また、少しでもお近くでお役に立てますよう今年も数か所開設・増設予定がございます。
どうぞ今年もご指導ご鞭撻を頂戴できますよう何卒お願い申し上げます。
2020.12.25
【第1回 Siemens Healthineers MRI Online Workshop】
最新のM R I装置と最新技術を使用している全国6施設の医療機関で行うwebワークショップになります。
メディカルスキャニングからは演者として宮崎達也統括シニアマネージャーが講演を行いました。
講演名:「Turbo suiteの使用経験」
内容: 最新MRI装置MAGNETOM Luminaに搭載されている高速撮像ソフトウェア“Turbo Suite”における、新技術「CS:圧縮センシング」と「SMS:多断面同時励起」の当院での使用例の紹介。
また、高画質化のための創意工夫点を講演致しました。検査時間短縮が図れるため、患者様の負担軽減や高分解能撮影に大きく貢献が出来る技術でございます。
非常に熱のこもった議論もあり、得るものが大きい会となりました。
今後も日々進歩する医療技術に対応し、患者様に信頼される良質な医療を提供するためこのような取り組みを行っていきます。


2020.12.24
【第19回東京MAGNETOM研究会】
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大予防に伴い、web開催となりましたが、300名を越える参加がございました。
メディカルスキャニングからは会の幹事でもあります星野幸宏マネージャーが演者として講演を行いました。
講演名「緊急指令!シーケンスパラメータを変更せよ!~HASTE編~」
内容:腹部などで利用される、HASTE(ヘイスト)撮影法について画質調整のポイントをご紹介いたしました。
今後も日々進歩する医療技術に対応し、地域医療へ貢献に繋げて参ります。


2020.10.08
2020.10.01
2020.08.31
2020.08.13
2020.07.21
2020.06.24
2020.06.15
2020.06.01
2020.05.20
2020.04.21
ゴールデンウィーク期間中(4/29~5/6)、メディカルスキャニングの各クリニックは休診とさせて頂きます。4/28と5/7に関しましては、こちらからご確認ください。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解頂きたくよろしくお願いいたします。
2020.04.17
【診療時間 変更のご案内】
2020.04.07
【診療時間 変更のご案内】
緊急事態宣言に伴い、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、以下のように診療時間を変更いたします。詳しくは添付のPDFをご覧ください。
・4月7日(火)より 全クリニックの診療を18時までとさせて頂きます。
・4月11日(土)より 全クリニックは土曜・日曜を休診いたします。
・4月7日(火)より メディカルスキャニング立川北口は終日休診とさせていただきます。
・4月13日(月)より メディカルスキャニング恵比寿の診療時間を一部変更いたします。
皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解頂きたくよろしくお願いいたします。
なお、変更がありましたら随時ホームページにてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020.03.23
【安心・安全な医療提供のため、ご理解ご協力をお願いいたします。】
新型コロナウイルス(COVID-19)に関するお問い合わせは、厚生労働省の指示により「帰国者・接触者相談センター」へ連絡の上で「帰国者・接触者外来」の受診をご案内しています。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596978.pdf
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/kansen/coronasodan.html
なお、現在、インフルエンザの流行期でもあり、また、今般の新型コロナウイルスの情勢を鑑み、受診・検査等でご来院の際は手指消毒の徹底をお願いしております。
また、咳エチケットもお守りくださいますようお願いいたします。
(参考サイト)
・厚生労働省 咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
安心・安全な医療提供のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
2020.02.20
【心血管イメージングセミナー延期のお知らせ】
2020年3月4日(水)心血管イメージングセミナーへの申し込みをありがとうございます。
開催に向けて準備を進めておりましたが、この度、「COVID19(新型コロナウィルス)の感染拡大」の影響を考慮し、セミナー開催を延期させて頂くことになりました。
次回のセミナー開催につきましては、日程が決まり次第ご報告申し上げます。
講師の先生、お申込み頂いた先生方、ご協力頂いております関係各社の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。
メディカルスキャニングイメージングセミナー運営委員会
2019.2.4
【心血管イメージングセミナー のお知らせ】
ご多忙とは存じますがお誘い合わせの上、ご出席いただけますようご案内申し上げます。
【日時】2020年3月4日(水)20:00~
【会場】TKPガーデンシティ横浜 6階 ホール6C
神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜
(横浜駅「きた東口A出口」徒歩5分)
【参加費】無料
【内容】 19:50~19:55
「当院における冠動脈CT撮像法」
上村 昭博(メディカルスキャニング読影センター センター長)
20:00~20:45
講演
「心臓CTの基礎と最近のトピックについて」
宇都宮 大輔 先生(横浜市立大学 医学研究科 放射線診断学教授)
【お申込方法】seminar@medicalscanning.netへ下記①~④をご記載いただきメールにてお申込ください。
①貴医療機関名
②貴院住所
③御芳名
④御電話番号
2020.01.08
【2020年ご挨拶】
新年あけましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました
今後さらに質の高い画像とレポートをご提供できるよういっそう精進いたしますので本年も何卒ご指導ご鞭撻を宜しくお願いいたします
2019.12.19
【銀座線運休のお知らせ】
2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)の6日間、銀座線 渋谷~表参道駅間、青山一丁目~溜池山王駅間が終日運休となります。
メディカルスキャニング渋谷にご来院の際は振替輸送やその他経路をご利用いただきますようお願い申し上げます。
詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.tokyometro.jp/news/2019/202141.html
2019.12.11
【北米放射線学会(RSNA 2019)】
【概要】
・最新鋭の装置に備わるAI技術、又読影技術用ソフトなど、医療分野でのAI支援の展望 ・メディカルスキャニングと大学病院の先生方と共同で研究させて頂いている上記の演題を発表。 次回は2020年3月の欧州放射線学会 (ECR)にメディカルスキャニングからも参加予定


2019.12.10
【脳神経イメージングセミナーご報告】

2019.12.06
2019.12.02
【メディア】
番組内容は腰痛に関する内容でした。検査をすることで痛みの原因が分かることもあります。
今後とも患者様の視点に立った医療を提供して参ります。

2019.10.29
脳神経イメージングセミナー のお知らせ
実際の画像を基に日常の診療の参考に活用できる内容の講演となります。
ご多忙とは存じますがお誘い合わせの上、ご出席いただけますようご案内申し上げます。
講演 【日時】2019年12月9日(月)19:30~
【会場】御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター RoomC
東京都千代田区神田駿河台4-6
(JR御茶ノ水駅「聖橋口」徒歩1分)
(東京メトロ千代田線新 御茶ノ水駅「B2出口」直結)
【参加費】無料
【内容】
19:30~19:35
「当院における脳MRI撮像法」
上村 昭博(メディカルスキャニング読影センター センター長)
19:40~20:30
講演
「拡散強調画像の病理と病態生理」
森谷 聡男 先生(ミシガン大学放射線科教授)
【お申込方法】seminar@medicalscanning.netへ下記①~④をご記載いただきメールにてお申込ください。
①貴医療機関名
②貴院住所
③御芳名
④御電話番号
2019.10.09
【第47回 日本磁気共鳴医学会大会】
2019.10.04
救護対応により感謝状をいただきました
柔道の試合を観戦中に、体調不良の方の救護を行いました。
メディカルスキャニングでは、救急対応の勉強会を定期的に開催しております。
日頃から地域の方々に貢献できます様、勤めて参ります。

2019.09.13
2019.08.21
より予約を取りやすく、より被験者に優しくをめざします。
・シーメンス社製MRI/ MAGNETOM Lumina 3.0テスラ
・シーメンス社製MRI/ MAGNETOM Skyra 3.0テスラ
・キヤノン社製CT/ Aquilion ONE 320
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2019.08.21
実際の画像を基に日常の診療の参考に活用できる内容の講演となります。
ご多忙とは存じますがお誘い合わせの上、ご出席いただけますようご案内申し上げます。
【日時】2019年9月26日(木)19:30~ ※当日は軽食のご用意をしております。
※当日は17時よりメディカルスキャニング千葉の内覧会を開催いたします。
お気軽にお立ち寄りください。
メディカルスキャニング千葉 院長 北原 綾
【会場】メディカルスキャニング千葉
千葉県千葉市中央区弁天1-5-1オーパスビルディング地下1F
(JR千葉駅「北口」徒歩2分)
【参加費】無料
【内容】
19:30~19:40
施設紹介
19:45~19:55
「メディカルスキャニングにおける実例提示、頭部MRI症例」
上村 昭博(メディカルスキャニング読影センター センター長)
20:00~20:40
講演
「骨軟部腫瘍の画像診断の基本」
藤本 肇 先生(千葉大学医学部附属病院 特任教授 画像診断センター センター長)
【お申込方法】seminar@medicalscanning.netへ下記①~④をご記載いただきメールにてお申込ください。
①貴医療機関名
②貴院住所
③御芳名
④御電話番号
2019.08.19
2019.08.19
2019.06.18
2019.05.07
メディカルスキャニング渋谷は、2台のMRIとCTで地域の診療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Lumina
・1.5テスラMRI MAGNETOM Avant fit
・128スライスCT Definition AS+
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2019.05.07
メディカルスキャニングお茶の水は、3台のMRIとCTで地域の診療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Lumina
・3.0テスラMRI MAGNETOM Spectra
・3.0テスラMRI Achieva
・192スライス×2管球CT SOMATOM Force
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2019.05.07
2019.04.10
新MRIに設備更新:メディカルスキャニング日暮里
メディカルスキャニング日暮里は、2台のMRIとCTで地域の診療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Lumina
・3.0テスラMRI Ingenia
・64列マルチスライスCT SOMATOM Perspective
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2019.04.02
心血管 イメージングセミナー のお知らせ
2019.04.01
2019.01.17
2018.12.05
【移転先】
〒330-0846 さいたま市大宮区大門町1-61-3 大宮大門一丁目第2別館 <地図>
TEL:048-658-6632(従来の番号をご使用いただけます)
048-650-2388(新設:12月7日より)
FAX:048-658-6633(従来の番号をご使用いただけます)
移転地図入り診療情報提供書はこちらから <医科> <歯科>
2018.12.01
2018.12.01
2018.10.22
TVのお知らせ
メディカルスキャニング恵比寿がTBS「名医のTHE太鼓判!」の収録にご協力しました。
テーマは、「芸能人余命宣告!改善して健康を取り戻すぞSP」
以下のURLにて予告篇をご覧いただけます。
https://www.tbs.co.jp/the-taikoban/
10月22日(水)19:00~
ぜひご覧ください。
2018.09.16
◎320列 寝台を動かさず160mmまで1回転で撮影可能◎
一回転で脳や心臓などの臓器全体が撮影できるため被ばく線量を低減し、従来CTでは困難であった造影剤の流れ、臓器や間接の動きなどが観察可能になります。
◎新宿クリニックでは、3台のMRIと新設のCTで地域の診療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Verio
・3.0テスラMRI Ingenia
・1.5テスラMRI MAGNETOM Avanto fit
2018.08.24
◎低侵襲かつ被験者に優しい◎
画像に寄与しないX線をカット。そして管電圧を10kVごとに柔軟に調整できるため、一人ひとりの体型に合わせて設定できます。また、タブレット端末を用いて操作を被験者の側で行うことができ、やさしく寄り添うことで安心感を与え、効率的に検査を行います。
◎用賀クリニックは2台のMRIと新設CTで地域の医療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Spectra(2台)
2018.08.19
◎320列 寝台を動かさず160mmまで1回転で撮影可能◎
一回転で脳や心臓などの臓器全体が撮影できるため被ばく線量を低減し、従来CTでは困難であった造影剤の流れ、臓器や間接の動きなどが観察可能になります。
◎池袋クリニックでは、3台のMRIと新設のCTで地域の診療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Skyra
・3.0テスラMRI MAGNETOM Spectra
・1.5テスラMRI MAGNETOM Avanto
2018.08.17
◎低侵襲かつ被験者に優しく間◎
CTでは初めての、CTが被験者を認識し正しいポジションでの撮影を可能にする自動化技術、そして画像に寄与しないX線の低エネルギー部分をカットする付加フィルタを搭載しています。
◎横浜クリニックは、3台のMRIと新設CTで地域の診療をサポートいたします。
・3.0テスラMRI MAGNETOM Spectra(2台)
・3.0テスラMRI MAGNETOM Verio
2018.07.23
2018.07.23
2018.06.08
2018年7月4日(水)に、ベルサール八重洲 2Fで、「乳房MRI イメージングセミナー」を開催いたします。ご多忙とは存じますが、多くのご参加をお待ちしております。詳細はこちらから。
2018.05.15
渋谷駅 ホーム工事のお知らせ
5/26(土)、5/27(日)、6/2(土)、6/3(日)の4日間、JR埼京線及び湘南新宿ラインの 渋谷駅 ・ 恵比寿駅 がご利用いただけませんので、メディカルスキャニング渋谷、メディカルスキャニング恵比寿には、JR山手線やその他路線でご来院いただきますようお願い申し上げます。
・JR東日本 工事に伴う運転変更のお知らせ
http://www.jreast.co.jp/suspend/
2017.09.01
2016.08.25
メディカルスキャニング東京と池袋に最新型3テスラMRI Skyraが増設されました。
メディカルスキャニング東京と、メディカルスキャニング池袋のMRI増設工事が完了しました。 シーメンス社製の最新型3テスラMRI Skyra 3Tが加わり、 東京はMRI・3台、CT・1台、池袋はMRI・3台、CT・1台体制となりました。 より迅速で的確な検査診断に務めます。 ご指導をよろしくお願いいたします。
2016.03.06
欧州放射線学会(ECR 2016)にて研究発表
2016年03月02日 ~ 2016年03月06日までウィーンで、欧州放射線学会(ECR)が開催されました。
メディカルスキャニングでは同学会に医師1名・放射線技師3名を派遣致しました。なお狭き門を通り、メディカルスキャニング 放射線技師 石坂友の演題が採択されました。
今後も技術の向上に努めてまいります。
・石坂友「早期子宮腺筋症の診断評価~T2MAPを用いて」
2015.12.04
北米放射線学会(RSNA 2015)
北米放射線学会(RSNA
2015)が2015年11月29日(日)~12月4日(金)までの6日間にわたり開催されました。メディカルスキャニングでは昨年に引き続き、放射線技師3名を派遣致しました。
メディカルスキャニングでは毎年、RSNAとECRにたくさんの若手スタッフを派遣し、技術の向上に努めており、今後も継続する予定です。
2015.10.01
メディカルスキャニング横浜クリニックに最新型3テスラMRI Spectraが増設されました。
メディカルスキャニング横浜クリニック(横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル1F)のMRIの増設工事が完了しました。 シーメンス製の最新型3テスラMRI Spectraが加わり、 MRI・3台、CT・1台体制となりました。 より迅速で的確な検査診断に務めます。 ご指導をよろしくお願いいたします。
2015.09.01
メディカルスキャニング用賀は最新型3テスラMRI、2台目を追加導入いたしました。
メディカルスキャニング用賀(世田谷区玉川台2-22-20 IIDA ANNEX Ⅶ 1F)のMRIのグレードアップ工事が完了しました。シーメンス製の3テスラMRI Spectraが加わり、MRI・2台、CT・1台体制となりました。より迅速で的確な検査診断に務めます。ご指導をよろしくお願いいたします。
メディカルスキャニング日暮里は最新型3テスラMRI、2台目を追加導入いたしました。
メディカルスキャニング日暮里(荒川区西日暮里2-20-1 サンマークシティ日暮里ステーションポートタワー5F)のMRIのグレードアップ工事が完了しました。シーメンス製の3テスラMRI Spectraが加わり、MRI・2台、CT・1台体制となりました。より迅速で的確な検査診断に務めます。ご指導をよろしくお願いいたします。
2015.08.31
MRI(シーメンス社製Spectra 3テスラ)、CT(シーメンス社製 64列)の保険診療は、9月1日に開始します。
2015.03.11
「2015欧州放射線学会(ECR)にて研究発表」
2015年03月04日 ~ 2015年03月8日ウィーンにて欧州放射線学会(ECR)が開催されました。
メディカルスキャニングでは同学会に放射線技師4名を派遣致しました。
なお狭き門を通り、メディカルスキャニングから放射線技師 木村恵太、大熊啓介、神戸裕一、宮崎達也の四演題が採択されました。
今後も技術の向上に努めてまいります。
木村:「3D-PC法における膝関節の微小血管描出の検討」
大熊:「NATIVE TrueFISP法による腎葉間動脈描出の検討」
神戸:「CT肺がん検診における100kV スペクトラルシェイピングの最適な利用法」
宮崎:「前十字靭帯への栄養血管の描出におけるSPAIR-VISTA-MRA法の有用性」
2015.02.18
メディカルスキャニングお茶の水は最新型3テスラMRI、3台目を追加導入いたしました。
メディカルスキャニングお茶の水(千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング1F)のMRIのグレードアップ工事が完了しました。シーメンス製の3テスラMRISpectraが加わり、MRI・3台、CT・1台体制となりました。より迅速で的確な検査診断に務めます。ご指導をよろしくお願いいたします。
2014.12.22
「日本放射線技術学会 第61回関東部会研究発表大会」
第61回関東部会研究発表大会が平成26年12月13日(土)・14日(日)に開催されました。当院からも演題が採択され、日頃の研究の成果を発表しました。今後も技術の向上に努めてまいります。
「アンダーシュートの軽減された高周波強調関数の特性と臨床応用」 三國友樹
2014.12.11
「2014北米放射線学会(RSNA)」
北米放射線学会(RSNA 2014)が2014年11月30日(日)~12月5日(金)までの6日間にわたり開催されました。今年は100周年にあたる記念の年。(RSNAは、参加者が5万人を超える、世界最大級の学会です。)メディカルスキャニングでは昨年に引き続き、放射線技師3名を派遣致しました。メディカルスキャニングでは毎年、このRSNAとECRにたくさんの若手スタッフを派遣し、技術の向上に努めており、今後も継続する予定です。
2014.09.22
「第42回 日本磁気共鳴医学会大会にて研究発表」
2014年9月18日(木)~20日(土)までホテルグランヴィア京都で第42回 日本磁気共鳴医学会大会が開催されました。
今回は2名が採択され、研究の成果を発表しました。今後も技術の向上に努めてまいります。
「3T-MRIによる精巣静脈瘤の描出法」 宮本寿久
「甲状腺眼症に対する外眼筋T2-mappingの有用性」 木村恵太
2014.09.02
メディカルスキャニング用賀に最新型3テスラMRI Spectraが増設されました。
2014.09.01
メディカルスキャニング池袋は最新型3テスラMRI、2台目を追加導入いたしました。
2014.08.18
メディカルスキャニング横浜クリニックは最新型3テスラMRI、2台目を追加導入いたしました。
2014.08.18
メディカルスキャニング日暮里は最新型64列マルチスライスCT(シーメンス社製)に更新いたしました。
2014.05.12
メディカルスキャニングお茶の水に最新CT(192スライス×2管球)が導入されました。
2014.04.16
メディカルスキャニング大宮に最新鋭3テスラMRI Spectraが増設されました。
2014.04.07
メディカルスキャニング溜池山王クリニックが移転いたしました。
M R I(シーメンス社製MAGNETOM Avanto1.5テスラ)、C T(シーメンス社製 16列)の保険診療は、4月7日に開始しました。
2014.04.01
「磁気共鳴専門技術者に診療放射線技師 笠原順が認定」
患者様に安全で最高の技術を提供するために、MRIの高度な知識と技術を持ち、最新情報に遅滞なく常にレベルの向上を目指し、かつ指導・教育ができる者が取得できる磁気共鳴専門技術者に診療放射線技師 笠原順が認定されました。これからも当院の理念にございます、患者様の視点に立った医療に貢献していきたいと思います。
2014.03.11
「2014欧州放射線学会(ECR)にて研究発表」
2014年03月06日 ~ 2014年03月10日 ウィーンにて欧州放射線学会(ECR)が開催されました。メディカルスキャニングでは同学会に放射線技師3名(男子2名、女子1名)を派遣致しました。なお狭き門を通り、メディカルスキャニング 放射線技師 石坂友・宮本寿久・松山智尋の三題採択されました。 今後も技術の向上に努めてまいります。
「T2mapを用いた腰椎椎間板の早期変性評価」 石坂友
「3Tにより前立腺癌に対するT2Mappingの有用性」 宮本寿久
「マスキング処理を行った拡散強調画像とT2強調像のfusion画像による前立腺癌の診断評価」 松山智尋
2013.12.11
2014年3月にECR(欧州放射線学会) さらに宮本 寿久が採択!
ECRへの採択が追加されました。二演題の採択です。
・宮本 寿久 「3Tによる前立腺癌に対するT2Mappingの有用性」
・松山 智尋 「マスキング処理を行った拡散強調画像とT2強調像のfusion画像による前立腺癌の診断評価」
2013.12.07
「2013北米放射線学会(RSNA)にて研究発表」
2013年12月01日~2013年12月06日 シカゴにて北米放射線学会(RSNA)が開催されました。メディカルスキャニングでは同学会に昨年に引き続き今年も放射線技師5名、看護師1名(男子4名、女子2名)を派遣致しました。なお狭き門を通り、メディカルスキャニング 放射線技師 宮崎達也の研究発表が採択されました。 今後も技術の向上に努めてまいります。
「Knee Joint Evaluation in the Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Surgery Using T2 SPACE Sequence 3D-MRI(T2-SPACE法を用いたMRIによる前十字靭帯再建の膝関節評価)」 宮崎 達也
2013.11.18
「2013北米放射線学会、2014欧州放射線学会 演題採択!」
北米放射線学会に診療放射線技師 宮崎 達也、さらに欧州放射学会には、臨床検査技師
松山 智尋の演題が採択されました。
共に近年のMRI技術を診断評価に応用した演題です。
今後も医療の発展のため技術研鑽に努めてまいります。
2013.09.23
「第41回 日本磁気共鳴医学会大会にて研究発表」
2013年9月19日 (木)~9月21日(土)まで徳島で日本磁気共鳴医学会大会が開催されました。今回は3名、4演題採択され、研究の成果を発表しました。今後も技術の向上に努めてまいります。
「T2mapを用いた腰椎椎間板の変性評価」 石坂
「3D-PC法を用いた舌動脈MRAの撮影時間短縮の検討」 川道
「MP2RAGEを使用した頚部プラークT1値測定の基礎検討」 笠原
「3T-MRIにおけるプロトン密度強調SPACEを使用した腰椎ミエログラフィーの検討」 笠原
2013.09.02
メディカルスキャニングたまプラーザクリニックに最新鋭3テスラMRI Spectraが増設されました。
2013.03.12
「2013欧州放射線学会(ECR)にて研究発表」
2013年03月07日から11日までウィーンで、欧州放射線学会2013(ECR)が開催されました。メディカルスキャニングでは同学会に昨年に引き続き今年も放射線技師3名、医療事務1名(男子2名、女子2名)を派遣致しました。なお狭き門を通り、メディカルスキャニング放射線技師 宮崎達也の研究発表が採択されました。
今回から放射線技師に限らず、医療事務や看護師など職種に関係なく、全員が参加できる体制になりました。より良い効果が出るように従業員一同努力して参りたいと思います。
2013.02.01
メディカルスキャニングたまプラーザクリニックが開院いたしました。
MRI(シーメンス社製Spectra 3テスラ)、CT(シーメンス社製 64列)の保険診療は、3月1日に開始しました。
2012.11.25
「2012 北米放射線学会にて研究発表」
2012年11月25日から30日までシカゴで、北米放射線学会(RSNA)が開催されます。
メディカルスキャニングでは同学会に昨年に引き続き今年も若手技師5名(男子4名、女子1名)を派遣致します。
なお狭き門を通り、メディカルスキャニング 放射線技師 宮崎達也の研究発表が採択されました。
今後も技術の向上に努めてまいります。
2012.11.19
メディカルスキャニング東京に最新鋭3テスラMRI Spectraと腰椎DXAが増設されました。
メディカルスキャニング東京(中央区日本橋3-1-17日本橋ヒロセビル 2F )のMRIと腰椎DXAの増設工事が完了しました。 シーメンス社製の最新型3テスラMRI Spectraと腰椎DXAが加わり、MRI・2台、CT・1台、腰椎DXA・1台体制となりました。より迅速で的確な検査診断に務めます。ご指導をよろしくお願いいたします。
2012.09.28
「第40回 日本磁気共鳴医学会大会にて研究発表」
2012年9月6日から8日まで京都にて開催された第40回 日本磁気共鳴医学会大会にメディカルスキャニング 放射線技師4名が研究発表を行いました。
今後も技術の向上に努めてまいります。
2012.09.01
メディカルスキャニング銀座に最新鋭3テスラMRI Spectraが増設されました。
メディカルスキャニング銀座(中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座 2F)のMRIの増設工事が完了しました。 シーメンス社製の最新型3テスラMRI Spectraが加わり、 MRI・2台、CT・1台体制となりました。 より迅速で的確な検査診断に務めます。 ご指導をよろしくお願いいたします。
2012.05.31
メディカルスキャニング渋谷に128列マルチスライスCTが導入されました
メディカルスキャニング渋谷は2012年5月31日よりグレードアップ工事が完了しシーメンス社製/Definition AS+ (128スライス)での診療を開始いたします。
2012.05.23
メディカルスキャニング立川に64列マルチスライスCTが導入されました
メディカルスキャニング立川は2012年5月23日よりグレードアップ工事が完了しシーメンス社製/SOMATOM Perspective 64での診療を開始いたします。
2012.05.21
メディカルスキャニング中野に最新鋭3テスラMRI Spectraが増設されました。
メディカルスキャニング中野(中野区中野5-68-2 山忠中野ビル3F)のMRIの増設工事が完了しました。 シーメンス社製の最新型3テスラMRI Spectraが加わり、 MRI・2台、CT・1台体制となりました。 より迅速で的確な検査診断に務めます。 ご指導をよろしくお願いいたします。
2012.02.15
「2012欧州放射線学会にて研究発表」
2012年3月1日から5日までオーストリア・ウィーンにて開催されるECR(European Congress of Radiology 欧州放射線学会)にてメディカルスキャニング 放射線技師 宮崎達也の研究発表が採択されました。
メディカルスキャニングは同学会に昨年に引き続き今年も若手技師3名(男子2名、女子1名)を派遣致します。
ECRはヨーロッパで最も権威ある放射線医学の学会です。
今後も海外にも目を向け、技術の向上に努めてまいります。
2011.12.21
年末年始(12/27~1/9)の各クリニックの診療時間詳細はこちらから
メディカルスキャニング東京に一般撮影装置が導入されました
メディカルスキャニング東京ではこのたび長尺撮影可能な一般撮影装置を導入しました。
メディカルスキャニング溜池山王クリニックにCT(シーメンス社製)が導入されます
メディカルスキャニング溜池山王クリニックは2012年1月25日よりグレードアップ工事が完了しシーメンス製CTでの診療を開始いたします。
2011.10.03
メディカルスキャニング東京が開院いたしました。
MRI(シーメンス社製Verio 3テスラ)、CT(シーメンス社製 128列)の保険診療は、10月3日に開始しました。
2011.04.01
メディカルスキャニング渋谷とお茶の水に最新鋭3テスラMRI Verioが増設されました。
メディカルスキャニング渋谷(渋谷区渋谷3-29-17 ホテルメッツ渋谷2F)と、メディカルスキャニングお茶の水(千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング1F)のMRIの増設工事が完了しました。 シーメンス社製の最新型3テスラMRI Verioが加わり、 渋谷はMRI・2台、CT・1台、お茶の水はMRI・3台、CT・1台体制となりました。 より迅速で的確な検査診断に務めます。 ご指導をよろしくお願いいたします。
2011.02.27
メディカルスキャニング立川に最新鋭3テスラMRI Verioが増設されました。
メディカルスキャニング立川(立川市柴崎町3-7-16 立川ワシントンホテル1F )のMRIの増設工事が完了しました。 シーメンス社製の最新型3テスラMRI Verioが加わり、 MRI・3台、CT・1台体制となりました。 より迅速で的確な検査診断に務めます。 ご指導をよろしくお願いいたします。
2011.02.24
メディカルスキャニング渋谷は3/10~3月末日までMRI1台で、メディカルスキャニングお茶の水は2/20~3/13までMRI2台で診療します。装置完了まで、渋谷・お茶の水と併せ、バックアップ施設もどうぞご利用ください。詳細はこちらから
2010.08.09
メディカルスキャニング銀座が開院いたしました。
MRI(シーメンス社製スカイラ 3テスラ)、CT(シーメンス社製 128列)の保険診療は、9月1日に開始しました。
2010.05.26
メディカルスキャニング中野が開院しました。
MRI(シーメンス製ベリオ 3テスラ)、CT(シーメンス製 64列)の検査は6月15日開始しました。
2010.05.10
今月からメディカルスキャニング溜池山王クリニックでは、日曜日の診療時間を変更しました。
新しい診療時間は、9時から17時までです。
2010.03.04
ECR(European Congress of Radiology)
メディカルスキャニングでは、2010年3月4日から8日までオーストリア・ウィーンで開かれたECR2010に若手診療放射線技師4名を技術研修のために派遣しました。
ECR(European Congress of Radiology)はヨーロッパで最も権威ある放射線の学会です。
メディカルスキャニングでは毎年、このECRとRSNAにたくさんの若手スタッフを派遣し、技術の向上に努めており、今後も継続する予定です。
2009.12.01
北米放射線学会にて研究発表
医学学術集会の中で参加者数に於いて世界最大を誇る北米放射線学会(RSNA)は毎年12月頃にシカゴで開催されます。
メディカルスキャニングでは、昨年に引き続き技師を派遣して技術の研鑽に努めてまいる予定です。
なお狭き門を通ってメディカルスキャニングの放射線技師、植木茂樹の演題が採択されました。
2009.12.01
メディカルスキャニング横浜クリニックとメディカルスキャニングセンター南クリニックが保険診療を開始しました。
2009年12月1日、メディカルスキャニング横浜クリニックとメディカルスキャニングセンター南クリニックが保険診療を開始しました。
2009.07.20
「第1回 順天堂整形外科スポーツフォーラム:スポーツ医学の実際」ブース出展
2009年7月20日(月)に東京ステーションコンファレンス 5Fで「第1回 順天堂整形外科スポーツフォーラム:スポーツ医学の実際(サッカー編)」にブース出展いたしました。
お問合せ 医療連携室 担当/高辻
TEL 03-5575-7261
e-mail:seminar@medicalscanning.net
2009.07.02
「第8回 骨・関節イメージング研究会」が無事終了いたしました
2009年7月2日(木)に順天堂大学 10号館 1Fカンファレンスルームにおいて、「スポーツ選手における腰痛~画像診断の役割について」をテーマに表題の研究会が開催されました。
2009.04.23
2009年4月23日(木)に順天堂大学10号館1Fカンファレンスルームにおいて、「骨・軟部腫瘍における画像と病理の対比」をテーマに表題の研究会が開催されました。
2009.01.18
2009年1月18日(日)より、メディカルスキャニング溜池山王クリニックは日曜日9:00~13:00まで検査ができるようになりました。
是非ご利用ください。
2009.01.13
2009年1月13日(月)にメディカルスキャニング新宿へ東芝メディカル社製/Aquilion64を導入いたします。
それに伴い、平成21年1月9日(金)15:00~1月13日(月)14:00までの期間、CT入れ替え工事を行いますのでメディカルスキャニング新宿でのCT検査ご依頼の際は他のメディカルスキャニングをご利用いただきますようお願い申し上げます。
2009.01.18
2009年1月11日(日)よりメディカルスキャニング溝の口クリニックは日曜・祝日9:00~17:00まで診療ができるようになりました。是非ご利用ください。
2008.12.13
第20回メディカルスキャニング・イメージング研究会を好評のうちに終了致しました
2008年12月13日(土)に第20回メディカルスキャニング・イメージング研究会を開催いたしました。